はちゃめちゃ黒ラブメインに動物日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クレスが熱中症にやられました。
昨日、幼稚園のお迎えにいつものように着いて来たクレス。
木陰にいたのにもかかわらず、とぼとぼと私の元へやってくると足の間に顔をつっこみ、何かおかしい様子だと言うのはすぐに気が付きました。
間もなくして嘔吐。
即座に疑ったのは熱中症、それか変な物を拾い食いでもしたか・・・。
子供をバスから引き取ってすぐに家へ帰り、水浴びを要求する仕草をしたので水浴びをさせましたが、立っていられず座り込むクレス。
次第に震えがきたので、全身タオルで水をふき取ってやり部屋へ入れてクーラーをつけてあげました。
直腸検温で熱を測ると40度!
熱が上がる為に震えがきてるのだと思うのだけど、熱中症なら体を冷やさなければならない。
どうする・・・
どうすれば良い!?
とりあえず胸の辺りだけ冷やし、体の回りはタオルで包む。
様子をみつつ、目もうつろ、呼びかけには応じるが、尻尾の先っちょを1度ふるのがやっとみたい。
このまま寝かせたらそのまま永遠に眠ってしまいそうな予感。
早期の判断が必要だと思った。
だが、そんな時に限って車は旦那が仕事で乗ってっちゃっている。
背に腹は代えられない、旦那、緊急呼び出しコール。
幸い、病院のあとに仕事を手伝うということで帰還してもらい、その間に病院へは連絡して症状を報告。
病院へ行ってすぐに処置してもらえました。
その時点で体温が42度。
やはり熱中症じゃないかとのこと。
が、クレスめ。
病院でちょっと回復したら、すぐに他の犬にちょっかい出そうとしやがる( ̄□ ̄)
まったくコイツってば_| ̄|○
病人・・や、病犬なんだからちったぁ大人しくしてな!
でも、ま、少し表情が良くなったクレスを見てほっとしたのは私だけどね^^;
その姿を見て帰宅OKとのお言葉を頂いたので、クレスは入院せずに済みました。
良かった、良かった。
人間様はクーラー使わないのに、今日もお犬様のためにクーラーつけて安静にしてます。
熱が下がりきってないので、明日も病院だあ~。
昨日、幼稚園のお迎えにいつものように着いて来たクレス。
木陰にいたのにもかかわらず、とぼとぼと私の元へやってくると足の間に顔をつっこみ、何かおかしい様子だと言うのはすぐに気が付きました。
間もなくして嘔吐。
即座に疑ったのは熱中症、それか変な物を拾い食いでもしたか・・・。
子供をバスから引き取ってすぐに家へ帰り、水浴びを要求する仕草をしたので水浴びをさせましたが、立っていられず座り込むクレス。
次第に震えがきたので、全身タオルで水をふき取ってやり部屋へ入れてクーラーをつけてあげました。
直腸検温で熱を測ると40度!
熱が上がる為に震えがきてるのだと思うのだけど、熱中症なら体を冷やさなければならない。
どうする・・・
どうすれば良い!?
とりあえず胸の辺りだけ冷やし、体の回りはタオルで包む。
様子をみつつ、目もうつろ、呼びかけには応じるが、尻尾の先っちょを1度ふるのがやっとみたい。
このまま寝かせたらそのまま永遠に眠ってしまいそうな予感。
早期の判断が必要だと思った。
だが、そんな時に限って車は旦那が仕事で乗ってっちゃっている。
背に腹は代えられない、旦那、緊急呼び出しコール。
幸い、病院のあとに仕事を手伝うということで帰還してもらい、その間に病院へは連絡して症状を報告。
病院へ行ってすぐに処置してもらえました。
その時点で体温が42度。
やはり熱中症じゃないかとのこと。
が、クレスめ。
病院でちょっと回復したら、すぐに他の犬にちょっかい出そうとしやがる( ̄□ ̄)
まったくコイツってば_| ̄|○
病人・・や、病犬なんだからちったぁ大人しくしてな!
でも、ま、少し表情が良くなったクレスを見てほっとしたのは私だけどね^^;
その姿を見て帰宅OKとのお言葉を頂いたので、クレスは入院せずに済みました。
良かった、良かった。
人間様はクーラー使わないのに、今日もお犬様のためにクーラーつけて安静にしてます。
熱が下がりきってないので、明日も病院だあ~。
PR
「無題」
クレス君も熱中症ですかー?!大事に至らなくて良かった・・・。フィガロも嘔吐と下痢の連続で大変だったのですが、熱は出なかったので、クレス君の方が症状は重かったかも知れませんね・・・。犬ってやっぱり想像以上に暑さに弱いんですね。特に今年の夏は暑さが厳しいから、お互い気をつけないとダメですね。9月も暑いそうです。何とか乗り切りましょう!
「無題」
え~!!!!!
クレス君 熱中症だったの!
ちょうどブログに熱中症の話を書いたとこだったのよぉ~!!!!!
ママの適切な判断がクレス君を救ったのね。良かった~(^^)
うちは仕事場のエアコンが業務用でパワーがあるので 身体が冷えるようで 愛花やラヴ君なんかはこのくそ暑いのにお庭ですこ~し逆にひなたぼっこをしてるときがあります(汗)。
クレス君 熱中症だったの!
ちょうどブログに熱中症の話を書いたとこだったのよぉ~!!!!!
ママの適切な判断がクレス君を救ったのね。良かった~(^^)
うちは仕事場のエアコンが業務用でパワーがあるので 身体が冷えるようで 愛花やラヴ君なんかはこのくそ暑いのにお庭ですこ~し逆にひなたぼっこをしてるときがあります(汗)。
「>フィガロままさん、慎吾&小雪ママさん」
フィガロままさん、慎吾&小雪ママさんこんにちはー。
お返事遅くなってすみませんーんっ。
そうなのです、熱中症でした!
今年は昼も夜も関係なく暑くて、おまけにどこにどう移動しても涼しい場所もなく、クレスも連日の疲労がたまりにたまっていたんでしょうね~。
我が家はお客様が来る時以外はエアコン禁止になっていますが(子供の健康を考えてだそうです。by旦那。笑)、流石にあれからは許可をもらってお昼過ぎからはかけさせてもらってます。
実はクレス以外に、旦那も息子も熱中症になってしまったんです。
全く別々の日でしたが、ほんとにこわいですね。
ご心配ありがとうございました。
おかげさまで、3日ばかり通院しましたがその後は全回復で元気にしております。
でも今にして思えば、あれはまだクレスが2歳と若かったから助かったのだと思います。
体力がない仔イヌや老犬はひとたまりもなかったかもです。
これからも温暖化の影響はあちこちで起こるのでしょうか。。。
クレス達が生活しにくい環境にならないよう、改めてエコ生活に目覚めましたよ!熱中症事件で^^;
お返事遅くなってすみませんーんっ。
そうなのです、熱中症でした!
今年は昼も夜も関係なく暑くて、おまけにどこにどう移動しても涼しい場所もなく、クレスも連日の疲労がたまりにたまっていたんでしょうね~。
我が家はお客様が来る時以外はエアコン禁止になっていますが(子供の健康を考えてだそうです。by旦那。笑)、流石にあれからは許可をもらってお昼過ぎからはかけさせてもらってます。
実はクレス以外に、旦那も息子も熱中症になってしまったんです。
全く別々の日でしたが、ほんとにこわいですね。
ご心配ありがとうございました。
おかげさまで、3日ばかり通院しましたがその後は全回復で元気にしております。
でも今にして思えば、あれはまだクレスが2歳と若かったから助かったのだと思います。
体力がない仔イヌや老犬はひとたまりもなかったかもです。
これからも温暖化の影響はあちこちで起こるのでしょうか。。。
クレス達が生活しにくい環境にならないよう、改めてエコ生活に目覚めましたよ!熱中症事件で^^;